
婚活パーティー・お見合いを経て結婚した、りなです!

こんなふうに思ったことはありませんか?
私は看護師していたときも、転職してOLになったときも、ずっと思っていました!!
そこで、27歳のときに思いきって婚活パーティーに申し込んで参加してみました。
1人参加だったこともあり、当時はかなりドキドキ。
結果、本当に自分好みの男性と出会えました!
出会った方とお付き合いしても結婚までは至らなかったのですが、参加して本当に良かったと思っています。
婚活パーティーに参加しようか迷っている人、どんな感じか知りたい!って方の参考になればいいなと思い、体験談をお話ししますね!
目次
私が参加した婚活パーティーはこれ!

私が参加したのは、IBJが運営する婚活パーティー「PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)」の企画したものです。
決め手は、話しやすいように個室ブースになっていること!
これなら周りを見てドキドキしたり、うっかり知っている人に遭遇して気まずくなることもなさそう!!
ここの婚活パーティーは、趣味・年齢・年収など、細かな条件が設定されているから、理想に近い相手と出会えます。
私が実際に参加したのが、これ!

- 8対8
- 価格:男性5900円 女性1500円
- 男性の条件は年齢に加えて、大卒or公務員or年収500万円以上
- 女性は年齢が条件を満たしていればOK
同年代の人なら、会話もしやすそうでいいかな~と思ったのです。
価格も1500円なら大きな期待をしすぎず、気軽に行けますよね!
婚活パーティーの流れを紹介

パーティーの流れを簡単に紹介します!
1. 個室ブースで1対1で約8分間の自己紹介タイム
プロフィールは個室ブースにあるタブレット端末に表示されます。
何度でも見れるので、自己紹介タイム中はもちろん、開始前にもひととおり読んでおけます。
2. カップル希望をとる
全員と話し終わったら、男性は全員別室へ移動します。
女性は、個室ブースにそのままいて、第1希望~第3希望まで気になった相手をタブレット端末で送信します。
カップル希望は、絶対に第3希望まで書かなければいけないわけではないので、ご安心を!
3. 結果発表
結果もタブレット端末に送られてきます!
- カップル成立→成立しなかった人が帰宅したあと、自分の個室ブースまで男性が来てくれます。ここから先は自由!連絡先交換をしたり、そのままお茶しに出掛けたりします。
- カップル成立ならず→男性は別室から一斉に帰宅。女性は、男性や他の女性と会って気まずくならないように、1人ずつ少し時間をずらして帰らせてくれます。スタッフの方が声を掛けてくれるまで、しばらく待機。
婚活パーティー当日レポ
実際に私が婚活パーティーに参加したときのことをまとめてみました。
雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです!
会場に到着!

駅から徒歩数分の会場が入っているビルに到着。
エレベーターに乗るのですが、同じフロアのボタンを押した男性が…。
「あなたも婚活パーティーですか??」なんて絶対聞けないけれど、お互いにちょっと気まずい雰囲気。
エレベーターを降りて男性が向かった先は、予想どおり婚活パーティー会場でした(笑)
悪いことしているわけじゃないのに、なんだか恥ずかしい!
受付には女性と男性のスタッフさんが1人ずついました。
身分証明書を出して本人確認をしてもらいました。
受付を済ませたら、会場に入場

受付後は男女別の部屋に案内されます。
女性は婚活パーティーの会場になる個室ブースへ案内されました。
開始時間までは、出してくれたお茶を飲みながら、個室ブースに備え付けのタブレット端末で、男性のプロフィールを見ます。
あとから来た女性がブースの横をとおるときに、チラッと顔が見えるのですが、みんな普通に可愛い!!
開始まで10分くらいあったのですが、仕切られた空間でリラックスして過ごせるのであっという間でした。
いよいよ婚活パーティースタート
スタッフの方に案内されて、男性陣が個室ブースに登場!
横を通っていく男性をチラ見した最初の感想。

結構、地味な感じの人が多いな~
8人全員と自己紹介タイム

8分経過ごとに男性が隣のブースに移動する仕組みで、全員と自己紹介をします。
スタッフの方は移動するタイミング以外にも、3分前・1分前に声を掛けて、タイムキーパーの役割をしてくれます。
会話は男性がリードしてくれるし、困ったらプロフィールに書いてある趣味や仕事について質問していました。
心配しなくても大丈夫!
周りのブースも結構話が盛り上がっているので、声は若干大きめにしないと聞こえない(笑)
8分はあっという間に過ぎていき、もうあと3分しかないの!?ってなりました。
参加男性はこんな感じ

良くも悪くも普通な感じです。
私が参加したときは、すごくイケメンはいなかった。
だけど、清潔感ある・話しやすいように気づかいしてくれる・年収も350~500万円台の人が多い。
職業は会社員が多いのかと思いきや、公務員(市役所・消防士)が8人中3人も!
理学療法士や作業療法士の方もいましたよ。

いろんな職業の人に出会えるから、話していておもしろい!
参加女性はこんな感じ

- 正直言って、みんなオシャレで可愛い!
- 職業は看護師さんが8人中3人もいた!!(参加男性から聞きました)
- 1人参加が半分以上
ブースの前を通るときにチラ見しただけなのですが、それでもわかるくらい、みんなオシャレで可愛いです!
ファッション誌の美人百花に載っているようなコンサバな服装の子が多いし、髪もツヤツヤ。
ライバルのレベルは高い!!
オシャレは気合入れて、行ったほうがいいですね。
マッチングタイム

8人全員と8分間の自己紹介タイムが終わったら、いよいよマッチングタイムです。
タブレット端末で男性プロフィールを再度読み返します!
8人とひたすら話していたから、前半で会った人のこと忘れちゃった(笑)
そんなときは、各プロフィールにメモしておいた相手への印象を参考に思い出します。
第1希望~第3希望まで入力できますが、私は第2希望までにしました。
無理をする必要はないよね。
よし!タブレットで送信!!
マッチングできるといいな。
ここから、全員が送信して結果が出るまで待機。
3分くらいですぐに結果発表に…
結果発表

今から、結果を送ります!
マッチングされた方は、お席でそのままお待ちください。
残念ながら今回はご縁がなかった方も、スタッフが順番にご案内しますので、お席でお待ちください。
ドキドキ…
恐る恐る、マッチング結果をタブレット端末で見る。

第1希望の人とマッチングしてる!!
私が第1希望にしたのは、1つ年上の理学療法士さん。
落ち着いた話し方、家が近かったこと、私も元医療職で話が合ったことが決め手でした。
婚活パーティー後の帰り方

マッチングしなかった人が帰った後、カップリングした理学療法士さんがスタッフさんに案内されて、個室ブースに再登場!
ここでLINEの交換をしました。
自分たちの好きなタイミングで婚活パーティー会場を出られます。
お茶をしてから帰りました

お互い予定がなかったので、近くのカフェでお茶をしてから帰りました。
そこで8分間ではとても話しきれなかったお互いのことを1時間くらい話しました。
次のデートの約束をして、この日は終了!
ここからデートを重ねてお付き合いにつながりました。
まとめ

迷っているなら、まずは気軽に行ってみるべし!
PARTY☆PARTYの婚活パーティーは、個室ブースで周りの目が気にならず、落ち着いて過ごせるのが私にはとても合っていました。
いろんな男性がいると勉強になるし、話すのがそれほど上手ではないから、会話の練習にもなって良かったです!
(のちの、お見合いでいかされました 笑)
オシャレして行ったほうがいい
女性陣のレベルの高さに驚きました!
こんな可愛い人でも彼氏がいなくて困っているなんて、私は頑張らなきゃいけないんだな~としみじみ。
私の停滞していた女子力に刺激を受けた!!
婚活パーティーに興味のある方、ぜひ一度体験してみてくださいね。
結婚を考えられる男性に出会いたいけれど、日常生活では全然出会えない!
社会人になってから、みんなどうやって出会っているの?